業務日誌

マターリさんご来訪

人気ブログランキング 土曜日はマターリさんに南天堂までお越しいただきました。当日はホテルへのお出迎え役として、うちのふくしゃちょを指名されていて、怖い2人だけで行動したら危ないんじゃないかと危惧していましたが、途中でふくしゃちょから掛かって…

古物商

人気ブログランキング 木曜日の夕方に警察から連絡があって、金曜日に古物商の許可証をもらいに行ってきました。今回は法人での申請ということも影響したのか、許可が出るまでに1ヶ月ちょっとかかりましたが、とりあえず一安心です。許可証をもらった後は、…

顧客対応

人気ブログランキング 毎日のように届く送料サービス要求メールには完全無視をしていますが、いったい日本には、どれだけ送料値引き要求をしたい人がいるんだろうと思ってしまうほど、うっとおしい存在です。「2冊も買ってやったんだから送料をサービスして…

株主様ご来訪

人気ブログランキング 昨日はアクシスの株主・水月さんが初めて事務所に来ました。 「ちゃんと手伝わないと、水月さんの株が紙屑になるぞぉ」と言って、梱包を手伝ってもらったり、「モチベーションを下げると、売上も落ちて株が紙屑になるぞぉ」と言って、…

心強い

人気ブログランキング 先週末にひいてしまった夏風邪をこじらせてしまったようで、ここ数日はダウン気味の私ですが、今日は学生バイト2人が来てくれて、私を助けてくれました。何か難しいことが起きるとまだまだ判断に苦しむようですが、通常業務だけなら安…

キャンセル対応

人気ブログランキング 性格を疑われるかもしれませんが、最近では注文直後のキャンセラーには、ちょっとした抵抗をしています。とりあえずキャンセルに対して返事をしていたらキリがないので、返事は一切出しませんが、再出品だけはしっかり済ませておきます…

送料値引き

人気ブログランキング 「たとえ何冊購入していただいたとしても、送料の返金サービスはしていません」と最近いただいた質問に答えたばかりですが、数日前、明らかにこのブログの読者だと断定できる方から「6冊まとめて買うので送料の値引きをしてほしい。他…

公開

人気ブログランキング 開店前にやっておけば良かったとつくづく思うこと。それは納品書の自動作成プログラムを用意しておくべきだったということですね。私はメールサーバーを操作できますから、注文メールがメールサーバーに届いた時点で、データベースに納…

増資

人気ブログランキング やっと書類が全て揃ったので、水月さんから出資を受けた分の増資に関する申請を行いました。履歴事項全部証明書に反映されるようになるまで約1週間ほど。これで当分登記に関する申請は必要なさそうです。

冷蔵庫

人気ブログランキング 今までうちの会社には冷蔵庫がなかったのですが、今日副社長が2ドアタイプの冷蔵庫を買ってきてくれました。副社長曰く「株主Nが冷蔵庫を買ってくれると約束してくれたから、立て替えただけ」とのことですが、これから夏に向けて冷蔵…

予定変更

人気ブログランキング 今日は法務局の他、何箇所か出掛けようと思っていたところがありましたが、日曜日分の注文が溜まっていたので、予定を変更して学生バイトの二人と梱包に明け暮れることにしました。二人とも頑張ってくれたので、さらに予定を変更して二…

休日

人気ブログランキング 今日は会社の設立準備を始めて以来、初めての休日でした。午後から夕方までずっと昼寝。最近の寝不足を解消できて嬉しいですね。これでまた明日から頑張る体力が戻ってきた感じです。

能率と方針

なんだかんだ言っても入ったばかりなので、長い目で見ていこうと考えていたんですけどね。単に私の指導力が足りないだけなのかもしれませんけどね・・・。すでに起きてしまっているかもしれませんが、誤発送を防止するためと集荷に間に合わなくてもせめて注…

放置

人気ブログランキング 今日で3日目の京大卒バイトさん。のんびりしているというか横着というのか、とにかく手が遅いんです。バイトが終わる2時間ほど前、「あと70冊ぐらい残ってますけど、今日は夕方から用事があるので、定時で帰っていいですか?」 「良い…

採用

今日は友人同士という学生の面接をして、二人とも採用ということにしました。これで私や副社長を含めて総勢6名の会社になりました。そもそも梱包業務に追われて、仕入や出品、価格調整という梱包作業の大前提になる業務が疎かになるので、バイトを雇うことに…

採用

人気ブログランキング 会長から紹介してもらった人に日曜日から来ていただくことになりました。

バイト面接

さすがにユニーク冊数で4%ほどの売上冊数があると、梱包が大変なので、バイトを探していたのですが、今日は助っ人氏の紹介で1人、面接に来ました。バイトの面接官になるのは、生まれて初めての経験なので、まずは経験豊かな副社長と助っ人氏のやり取りを拝…